※天邪鬼の影は現在、目を患っておりますゆえ、 舞台復帰は不可能です。 ですがいつの日かまた、皆様にお相手頂けます事を祈っております。
+ 容姿 +
闇色の髪。肩口までのそれを、紅の紐で束ねて。 紫暗の双眸。冷めた瞳は時折、侮蔑の色を表す。 白皙の肌に纏うは、トキノミヤコ風の着物と草履。
+ 設定 +
天邪鬼――ヒトとアヤカシの半妖。 紫の怪火を操る事での、 攻撃は可能。然し、実力行使は極稀。 口真似や物真似、相手への変化を得意とし、 相手を見て悉く逆らってみたり。悪癖有り。 無自覚なれど、僅かながらSに覚醒しつつ在る…とか…(?) 『他人』に対して発せられる言葉の端々には、時折刺が含まれる。 尚、言葉と実力が釣り合っていない事が 多々。
+ 過去 +
ヒトデナシ。半妖。――異質な存在。 忌み嫌われてきた、一人の天邪鬼は やがて。 己を疎外する者に牙を剥くようになっていました。 そんな彼の悪行に人々は、彼を総出で放逐に掛かったのです。
+ 妖術 +
〔 変化 -Metamorphose- 〕
準備ターン1で発動可能。相手の姿と瓜二つに化ける。 但し、面識の無い方への変化は不可能。 ヒト以外の生物にも、応用可能。小さな生物であれば、 変化への準備ターンは1で発動可能。 然し対象が大きくなるにつれて、変化完了までの時間が掛かる。 [集中力]の向上に伴い、より精巧に――。
+ パートナー +
壱、デュラハン様:黒紫の飼い主?保護者?頼れる上司様。 付いて行くよ、何処までも 貴方に―― 。 弐、 未確認植物:NPC。鉢植えに植え付けられた、一見観葉植物。 よく見ると微妙に人面っぽい以外は何の変哲も無い草――喋る点を除けば。 一人称は「ぼくちん」 語尾に「〜ござりますです。」を付ける癖がある。
+ 芳名録 + ※( )は、お名前知らず。
デュラハン様,厳介様,アーク=フォース様,(蛇使い?様),ネジメ様 ルジェ様,(シルヴァ様)
+ 特記事項 +
壱、『花育成依頼』イベント完了。→報酬;日常+5、14,400エン。 弐、『小さな魔法』イベント完了。→報酬:日常ポイント3。 悪戯妖精のチーズ(1日だけ、動物と会話できるようになる。いうなれば言語(動物))×2
06.06.07:「如何しよう、このヅラ...」→『誰かの鬘』を手に入れた! 06.06.17:『花育成依頼』により、意外な趣味に開花。趣味が『ガーデニング』に――。 06.09.18:デュラハン様より、『黒紫/こくし』の名を頂きました。 08.01.08:デュラハン様より、お年玉1万エン頂きました。 08.02.06:お遣いにより。お年玉から、8,500を白墨代に。→『白墨』を購入。1,0000エン→1,500エン。
日常 :4/7 戦闘 :0/10 所持金;24,400エン
☆私書箱「 Destiny 」★
|