【近況】
うらしまたろう。
【歌姫に関しての既知歓迎・詳細】
「歌姫シャリネ」「お菓子の妖精」と呼ばれ、かつてアイバンの民族音楽の幻想的な歌とバレエダンスで芸能横丁を賑わせていた歌い手のひとり。 しばらく舞台を離れ、現在は約2年ほど舞台に立っていない。 最近、街中で馬車から降り立つよく似た人物を見かけるようになったとの声もちらほら。 状況としては公開していないが、しばらくエルザファームの仕事に専念していた。
【名前】
シャリネ・エレリア -Charine Eleria-
【生い立ち】
詳しくはコチラ。
誕生日は5月12日だそうです。
【容姿】 B:85 W:56 H:83
淡い、桃から白めの肌の色。彫りの深い陶製人形のような小さめの卵顔。 体格は華奢で細みな方だが、女性特有の丸みと柔らかさがある。 一見すると見た目はホワイティアの女の子。 けれど背中から生える羽を見ることが出来れば一発で人間ではないとわかるだろう。 桃の花とふわふわバニラ菓子の人型だが、種族隠蔽はせず公開している。 華奢な肩にゆるやかに流れる銀色の巻き髪は、長く腕辺り(胸元よりも下)でくるくると巻いている。 柔らかなたれ目がちな二重で、澄んだ空色の瞳。 13mmほどの長い睫毛が覗く。 背中に小さな透明の四枚羽根(蝶のような透明から光の加減で白やピンク、水色などに変わる)が ひらひらとついているのも種族特性。 口調は、唄う様な、どこか浮世離れした喋り方。アイバンの生まれにしては上品で綺麗な標準語を話すが それでも独特さは残り、抑揚のある喋り方をする。
【服装】
基本的に衣服が好き。 そのため、衣装持ちで、よく商業地区で買い物をしているところを目撃される。
【性格】 天真爛漫で、物腰柔らか。 内面は頑固で芯が強く、行動的。 大切なものの為に自ら動く快活さも持ち合わせながら 一度立ち止まると、一人で考え込む節も。 基本的には人懐こく、信じやすいが 生きている時間の長さと経験から どこか様々なことに対し覚悟を据えている部分も持っている。
(感覚10は、感受性へ、精神力10は芯の強さ、性格面の包容力。集中力10は洞察力。集中力は舞台に立てる時間)
【備考】
此方
【声質】
高く、細く。よく通る声。 決して壮大ではないけれど、包み込むような、透き通る水のような。鈴に近いけれど、煩すぎない微妙にふんわりとした甘く、柔らかい音。
(SCV:やなぎなぎ) (CV:坂本真綾)
【大切なもの】 ・差出人のない手紙(ミリィから) ・ロングソード。(艶子さんから) ・書物「剣を握る人」
低級・中級(力:3 素早さ:3 タフネス:3 感覚:10 知力:14 集中力:10 精神力:10 器用さ:5)
【能力】
此方
【シャリネの唄について】
抒情詩的なものが多い。特に種類としては恋歌と子守唄が主。 相手を想う包み込むような外に広がっていく歌声。 それだけでなく特徴として強いのは歌を歌いながら踊ることか。 種類としてはクラシックバレエ。 詳しくは此方から。
趣味 能力値:45〜50までペット。 51〜55まで恋愛。 愛していた人は、心の中でそっと。 56〜 軽業へ。 軽業→裁縫をしたりして洋服を作ったり、小物を作ったり。 アレンジしたり、など。ヘアスタイルやファッションなど。
【食生活】
好物は、バニラ系のお菓子。というか、主食。 そして、水分をとてもよく摂取する。 というわけで、表面的には甘党。 バニラ以外のもの、普通の食事も取れるが、実際おなかにはたまらない。嗜好品のようなものだといってもいい。 色は変色しないものの、バニラを取らないことには体調を悪くする。
【経験値】
・日常:6/7 ・戦闘:5/10 ・PL日常:0/7 ・PL戦闘:0/10
使用済み→力+1。感覚+7。精神力+10(限界突破4ポイント)、集中力+7、知力+4、器用さ+3。(限界突破、2→3になるところで経験値2使用)素早さ+2(限界突破、経験値4使用) 社会地位→「プロ級」→「玄人級」→「偉人級」それぞれ3ポイント消費
ストック経験値: 日常 PL日常 1
セラから日常ポイント2受け渡し。
各種累計 ・日常:302 ・戦闘:5 ・PL日常:0 ・PL戦闘:0
【イベント履歴】
エルザファームの牧場仕事日常ポイント3
現在バレンタインイベント実行中 チョコレートの効果(8、4、8) 報酬日常ポイント3+4、報酬金額2万+3万=経験値1、5万エン 悪戯妖精(性転換)イベント 日常ポイント 3/7もらう。
【お仕事の近況】 [歌い手としての芸能活動] 歌は週に5回から下手すると毎日。8〜10時間は平気で歌いっぱなし。 貴族の年輩ホワイティアに支援され、いわばパトロンとしてマネージメントに金銭援助をしてもらうこともあるが ファンとしての厚意で行ってくれているため、お礼に月に2回は顔を出し、話し相手となっている。 ギルドには属しておらず、名が知れた今となっても路上の同じ場所で歌っているため、身近に話をすることができるように接しているが、オファーやコラボの話が来れば喜んで引き受けている。 また、チャリティーに積極的で、特に貧しい孤児院などへの寄付はマメに行っている。
歌の他にもファッション好きで知られることから、衣服やのモデルになり、絵師に絵を描かれたりする仕事やインタビューなどにも応じている。 最近では自分でデザインした洋服を自分で着ていることから、ブランドを立ち上げる話も出てきている。
[エルザファームに金銭支援] 家族のように仲の良かったレティシア、ミレイユの友情繋がりで経営を手伝う。 現在は営業を手伝うというよりも歌の仕事が忙しいという理由で代わりに金銭援助を行っている。
詳しくは、【所持金】参照。
【パートナー】
シフォン(NPC)→キャラメル色の子犬で♂。川辺で拾った野良。 ゴールデン・レトリバー。(2007年2月ごろに拾った)
【出来事】
前の日記は此方から。
【お知り合い】
詳しくは此方から。
2月16日、鍛錬所総合「人型人形」 2月28日、ヴェイトス地方村「実らない春の訪れ」 3月28日、芸能横丁「兆候」 4月29日、ヴェイトス地方村川辺(FS4)「切な、刹那」 5月12日、憩いの川辺「うたたね、吐息、鼓動」 6月6日、エルザファーム(FS1)「聴こえない返事」 6月16日、芸能横丁「叫び」 7月3日、芸能横丁「手をつないで」 7月13日、芸能横丁「ふたりぼっち」 9月23日、芸能横丁「不吉な予感」 5月8日、芸能横丁「大好きな場所」 2月18日、FS1@自宅「家の整理」 2月25日、芸能横丁「私と貴女の空と花-春一番-」 2月26日、鍛練所「思い出す春雷」 3月4日、FS4@町外れ「母の姿」 3月7日、商業地区「約束と赤い果実」 3月7日、FS1@自宅「新しい同居人」 3月8日、FS1@自宅「ほしかったもの」 3月12日、市内宿屋・市場「命には代えられない」 3月18日、暴虐の酒場「泥酔吐露」 3月21日、芸能横丁「リーベ」 3月24日、妖精の森・花畑「憧憬・追憶」 3月30日、憩いの川辺「懺悔」 4月16日、芸術劇場「大舞台」 5月7日、芸術劇場「太陽と月」
【所持金と月収】 給料集計日→月末25日
所持金 4,000,000エン+750,000の庭の広い白い建築の家。(以下詳細) 以前の25万エンの家は売らないまま、残してある。 引っ越したことは非公開情報としている
月収 15000エン(を上下する)×28日+(−2万)3万エン(エルザファーム)=420,000 支出:エルザファームへの投資金を一か月80,000 衣装代・食事代・雑費それぞれ50,000、30,000、20,000 犬の養育費代全部で60,000
手元に150,000残ればいい程度。 そのうちの幾らかをスラムに基金したり、チャリティーで歌を歌ったお金を貧しい施設に送ったりしている。
【家】
場所は、芸能横丁から離れた、商業地区寄りの比較的静かな場所。 (持ち歩くのは3万くらい) 少し小さな屋敷のような。少し広すぎて後悔気味。いつでも明け渡せるような、家。 詳細、近日中に更新予定。
【PLより】 私書箱ID[ouka] PL共通です。 お気軽にメッセージや質問、何でもください。 メッセンジャーもお気軽に登録していただいてかまいません。
多窓は、基本的にしないということでこちらは配慮しています。 申し訳ありませんがご遠慮ください。 乱入大歓迎です。どうぞ遊んでやってください レスポンス時間、中文から長文、10分〜20分程度です。 亀な時は亀です、ご容赦を。orz
アドリブ、歌姫としての既知、人種既知、大歓迎です。 不手際な点、至らない点も御座いますが、 お相手様が楽しんで頂けるよう、精一杯一つの窓を努めていきたいと常に思っております。 心を尽くしてロール致しますので、不束者ですが是非お相手していただければ幸いです。 |
|