BACK
一峰
Last Update:09/09/20(日) 22:33

[←Back]   [No.185]   [Next→]
URLhttp://chitose.blog.shinobi.jp/
4
素早さ3
タフネス5
感覚3
知力2
集中力3
精神力5
器用さ3
仕事技術半人前
社会地位下っ端
身長182cm
体重75kg
特技話術
趣味使獣技
職業畜産業関係
種族人間(イエロティア)
性別男性
性趣向全部OK(リバ)
外見年齢30代前半
実年齢34歳
パートナーエルザファーム関係者
出身国ヴェイトス(アマウラ)
経済力貧乏
宗教ミコミコ
ランク低級 (総能力値:28)
画像1153576850.jpg


 ▼Comment
一峰 ─イチミネ。
先祖代々農民なので、苗字はない。

【 容姿 】
少し太い眉と細く垂れた目が特徴。いつも笑顔。
雑に切った髪を、うなじの辺りで一つにまとめている。
黒髪黒目。少し日焼けした肌。身長は高く、割と筋肉質。

【 性格 】
穏やかな気質で、滅多に怒らない。少々世話焼きな面も。
殺生は好きではないが、暮らしのため狩猟は仕方無しと考えている。
それでもどこかで罪の意識を感じているのか、単なる動物好きか、
傷ついた小動物などを見ると連れて帰って世話をしてしまう。
動物の他に子どもも好き。
ミコミコ教は、生活していく上でなじみがある程度で、特に信仰心が強いわけではない。
一人称は無理矢理「自分」にしているが、たまに「兄ちゃん」と言ってしまう。

【 背景 】
7人家族の長男。父親が怪我をしたため、ヴェイトス市に出稼ぎに来ることになった。
故郷には父と、年の離れた弟妹達がいる。
アマウラでは山地に住んでいて、農業を営みつつ、時には狩猟も行っていた。
母親は一峰が22歳の時死亡。それ以来、一峰が一家の母親代わりだった。
一峰が出稼ぎに出ている今は、一番上の妹が家の事をしている。
ちなみに弟妹の構成は、上から妹(23)・弟(18)・妹(15)・双子の弟妹(13)。
現在弟妹達は、一峰の仕送りを頼りながらも精一杯作物を作って生活している模様。


【 仕事 】
地方村の「エルザファーム」(牧場)にて、飼育と調教を担当

★ 牧場の経緯
吸血鬼ステアの一件で屋敷が焼け、牧場主であったレティシアも死亡。
その後、相続権のあったミレイユがハンターの目から逃れるためヴェイトス市を離れる。
その際に一峰とシャリネ、そして古株の従業員(NPC)の三人が牧場主代行として任命された。
一応、牧場内での地位が上がった事になる。(※経験値が溜まり次第、頭級へ上げる予定)
現在は、牧場内にあるミレイユの診療所が事務所 兼 一峰の住居となっている。
ラットマン襲来により、小動物や羊や豚などの非力な動物に甚大な被害が出、牧場の規模を更に縮小。(土地はそのまま)
現在扱っている動物は以下の通り。(※エルザファームの動物達は躾がよくなされているため、少々お値段が高めです。が、牧場の規模縮小につき少し価格が下がりました。)

 ■□■□■ エルザファーム事業内容 ■□■□■

▼ 販売商品一覧

     馬(農耕・荷物運搬用) …12万エン
     馬(騎馬・戦争用)    …36万エン
     牛(農耕用)        …12万エン
     犬(牧羊・護衛等)    …3万エン

★ その他の事業
・乳牛より生産されたミルクの、卸売商人への販売
・騎士団へ騎馬の販売(※こちらは牧場主様のロールより)
・馬や牛、犬の貸し出し(短期間のみ。長期の方は購入を)
・言うこと聞かねえペットの躾(一峰が担当)

★ 購入について
エルザファームはソロールでも動物をお買い上げ頂けますが、
従業員PC相手に動物の購入ロールを回されたい方は、お気軽にご連絡ください。
喜んでお相手させて頂きます。
                  ……お問い合わせは私書箱「Chitose」まで

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【 特技・趣味 】
・話術について
特に話し上手というわけではないが、
笑顔と雰囲気、穏やかな口調で相手の感情を落ち着かせることができる。
もちろん、全ての人をなだめられるわけではなく、普通の人が行うよりは確率が高いだろう。という程度。逆に腹が立つ、というPCもいるでしょう。
世話をした動物の懐き具合からして、★1程度の動物にも有効かもしれない。

※能力の類ではなく、性格上の特性のようなもので強制力はありません。

・使役獣について
愛情を持って根気よく接することにより、動物を懐かせようとする。
強い動物ほど難しく時間がかかるし、モンスターは守備範囲外。
鞭などによる調教は好まず、ひたすら話しかけ世話する作戦。でも、叱る時は叱ります。

【 お金 】
所持金…3万5千エン(12月分までプラス)
  収入…毎月1日に5万エンの給料。減額で、現在の給料は3万エン。
  出費…毎月の仕送りが1万5千エン。残りの1万エンでなんとか生活。結果、差し引き5千エンが毎月所持金に+。牧場の診療所で寝泊りしているので、家賃は0エン。
上記以外の支出…コップの弁償代-500エン(07/28)/死体回収のボーナス+1万5千エン(07/28)/7月の仕送り-1万5千エン(08/04)/書籍ギルド臨時職員の報酬+2万6千エン(08/04)/牧場のお手伝いの報酬+1万エン(09/09)/8月の仕送り-2万エン(09/10)/吸血鬼避けセット購入-5千エン(11/27)/動物販売による臨時給与+6千エン(11/28)/住み込んでいた屋敷焼失のため、所持金0に(12/10)
差し引き5千エン×2ヶ月で+1万エン(02/19)
差し引き5千エン×6ヶ月で+3万エン…が、ラットマン騒動で牧場大変だったので+2万エンということで。(08/31)差し引き5千エン×2ヶ月で+1万エン(11/02)フェンへの餞別-2万エン(11/04)差し引き5千エン×1ヶ月で+5千エン


終了イベント…書籍ギルド臨時職員(原稿運搬)
   …牧場の手伝い(そのまま長期採用)


【 持物 】

・吸血鬼避けセット(内容→バラの香油、聖水、聖別浄化塩、顆粒状大蒜、馬蹄のドア飾り(焼失)、銀鍍金の十字架、聖画カード)


【 趣向 】
結婚はまだだったので、そういった経験は無し。
特に趣向はありません。切断系はPLが不可。


【 近況 】

02/20 市内の宿で。ミレイユに先日の話をして、色々相談した。自分は、代表者代行の一人になるらしい。
02/23 牧場の診療所で。シャリネと価格表探し。ミレイユを見送れなかったのは残念だ…。
02/26 牧場で、ディアトリマの乗鳥訓練→ディアトリマ暴走。捨て身で暴走を止めて足を痛めました。
03/11 牧場の診療所で、シャリネと話した。ティアン…そうか。じっくり計画を練ろう。
04/29 屋敷跡で、レティシアの葬儀──。
09/01 ディアトリマに乗って牧場の見回り。ラットマンの被害は痛かった…。そして、シャリネ宛のきんつば?
09/04 芸能横丁までシャリネを尋ねにいって。きんつばを渡していると、印南蛍という妙な人物に会った。
09/11 騎士ギルドまで、ディアトリマの売り込みに。騎鳥騎士のトリスと話した末、売買契約成立。
11/02 ディアトリマを騎士団に引き渡しに行った。…色々苦労もしたが、やはり名残惜しい。
11/04 ミレイユの所に行ってくれると言うフェンと話し、ミレイユ宛の物を色々預かってもらった。
11/22 シャリネの恋の悩み。…恋する乙女は怖い。
07/04 紅梅というお坊ちゃんに、乳牛…ではなく牛乳とバターを売る約束。


【 経験 】   (P=ポイント)
経験値 : 5 (経験値) + 4/7 (日常P) + 0/10 (戦闘P)
…上記の内
保留中経験値 : 1
使用済経験値 : 力+1 タフネス+1 感覚+1 精神力+1

【 面識 】
敬称略。()は名前知らず
マリィゴールド、(ブロウ)、ザッハトルテ、(アヤネ)、(デス)、ステア、(名無花)、エマ、レティシア、クオ=ヴァディス、MJ、ナキア、フェン・メイフォン、ミレイユ、シャリネ、メリッサ、アレックス、トリス、紅梅

【 一言 】
乱入歓迎。レス速度は平均で、中文15分弱。

私書箱IDは「Chitose」 PC・PL兼用。連絡や苦情や私信、なんでも。
メッセンジャーはこちら→ az_chronicle☆hotmail.co.jp(☆を@にして下さい)

[←Back]   [No.185]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01