BACK
Last Update:13/04/20(土) 21:24

[←Back]   [No.199]   [Next→]
URLhttp://minamo.sakura.ne.jp/cgi/pob/pob.cgi?mode=send&id=valor
4
素早さ9
タフネス3
感覚4
知力3
集中力3
精神力3
器用さ2
仕事技術プロ級
社会地位下っ端
身長170前半
体重平均
特技速剣術
趣味忍術
種族ウィッシュ
性別男性
性趣向ノーマル(リバ)
外見年齢年相応
実年齢10代後半
パートナー下記参照
出身国ヴェイトス(アマウラ)
経済力標準
宗教無宗教
ランク低級 (総能力値:31)
画像1157599626.jpg


 ▼Comment
奏耶PL様から絵を頂きました。
ありがとうございます。


――名前――
長瀬 夕 【ながせ せき】

――暗殺者名――
ゆふしぐれ【夕時雨】

――近況・状況――
プロ級というのは、暗殺者としての活動をした場合。

現在はスラムの廃墟を転々としながら、護衛から運び屋まで、何でも請け負う何でも屋をしている。


――外見――
黒髪に金色の瞳。やや尖った耳にのんびりとした風貌。
両頬には生まれつきの黒い三本線が走っている。首には二本の黒い線。
どこか幼さを感じる表情の作り方が多い。
やや尖った爪先。一見すれば亜人のハーフの特徴。
肌の色はイエロティア。
隠れた左の二の腕にはアマウラ文字で何か刺青が彫られた痕がある。奴隷印ではありません。

――経歴――
霊獣と妖怪の混ざり者。先天的に霊視ができたりする。これら能力について<種族能力>もしくは<メリット><デメリット>を参照。

彼には両親がいなかった。
人としての姿を持たない両親は自身をハラエに討伐される前に少年を人の似姿に変化させ、神社へと捨てた。
最初は働き手がほしいと村のあるおじい、おばあに引き取られたが真意は金欲しさの人売りであり、口減らしを理由に売られてしまった。現在すでにその二人は『怪死』によって他界している。
彼が売られた先は奴隷といった商品としてではなく、幼い時から子供に技術を仕込んで暗殺者に育て上げる某国の組織――暗部――だった。彼はそこの『隠密性対集団戦特化型』としての訓練を受ける。薬物投与。魔術的強化。数々の仕込みと鍛錬によって彼は一人の暗殺者として完成する。
暗殺者名を――【夕時雨】(ゆふしぐれ)という。
しかし、彼の【夕時雨】としての活躍は一月ばかりである。
ただ黙々と空蝉の心で人を殺していた生活は突如として終わった。
暗部が潰れたのだ。組織の独走に目を潰れなくなった某国の手によって。
その後、彼は「哀れな被害者」か「組織に加担した人間」なのか判断がつく前に国から逃亡。その際に『暗殺者名簿』を奪取し、燃やすことにより『本名や外見的特徴を抹消した』。
そのせいか、某国は彼のことを追うことはできなかった。が【夕時雨】の名前は一人歩きし暗殺者や裏の情報に詳しい人間であるのなら一度は目にしたことがあるのかもしれない。その程度には有名だった。
彼の痕跡は一度、数ヶ月の間消える。その期間。彼がなにをしていたか知っている人間は少ない。

――性格――
暗殺者家業から手を引いたからと言っても長年の薬物と魔術的効果で作られた思考構造は抜けない。
合理主義者。
目的を達成するためには手段を選ばない。
対人関係においては何事も消極的で感情の読み合いが苦手。
薬物、魔術強化の除去、リハビリを通して徐々に人らしい感情を取り戻しつつある。

――戦闘――
基本的に隠密暗殺。背後に回って首を掻っ切るのが彼の主流ではあった。
冒険者と言うことで一対一で相対することも多いだろう。複数対一の可能性も大いにある。
隠密性対集団戦特化型。この言葉の意味することはメインが白兵戦でもあり、隠密行動を得意としていたことを意味する。しかし元々が暗殺者であったがために、冒険者としての技術は磨き中。どちらかというと、忍びの感覚に近いのかもしれない。対人や人間の護衛などを勤めるモンスターや番犬なら対処可能であるが、野性の獣相手の戦闘に慣れていないことを意味する。
主に素早さに任せた戦い方をする。武器は二刀の首切り刀・スキナー。

――種族能力――
特別特化した能力は今のところなし。
能力値のある程度の増加によって追加予定。

――メリット――
・霊的耐性。霊視や霊感などの感覚。または魔力や霊力の流れの感覚。
・魔術に対しての僅かな耐性。
・人間以上の身体能力。
・魔力、霊気、生気、精気などの摂取による精神的、体力的回復及び満腹感。
・暗殺者だったときの技術。

――デメリット――
・陽属性の攻撃に弱い。教会等の祝福などは影響なし。
・種族的秘匿性。社会的立場。
・暗殺者だった時の過去。
・相手の生命力や精力を奪ってしまう可能性。またその僅かばかりの必要性。

――資産――
暗殺者時代に稼いで持ち出したお金。
63万

月収は今のところなし。
一月実家に居れば食費の問題は解消されるので、所持金から減ることはない。
冒険者職などを加味して、±0
このまま所持金が減り続ければ
『標準 → 貧乏 → 困窮 → 無一文』

――所持物――
二本のスキナー(首を掻っ切るために作られた武器。姉妹剣。真っ黒な刀身は、闇に紛れるための色)
手甲(粗悪の鉱物を使って作られた大量生産品。指先まで覆うものではないが、剣を握る手を守るぐらいの品)
ナイフ数本。
冒険者用道具類。
アマウラにある小さな実家。畑などもある。
他、小さな備品。
忍術用具。煙玉や薬品系統など

――知人友人――(  )は名前知らず。敬称略で
奏耶 幼馴染であり冒険者仲間でもある。
シルバー 殺人現場近くで会った情報屋。
(蜷潜) 殺人現場において発見した影
茉莉花  最近なんかついてくる
緋色   回収屋・同属系?
黒兎   暗殺者だったらしい少女
吊姫   裏家業に通じてる可能性がある者

――経験値――
日常 6/7
戦闘 0/10

――使用履歴――
素早さ+1 素早さ+1 力+1 素早さ+1 素早さ+1 感覚+1 素早さ+1

――既知について――
表の世界の人間に知られていることは無い。ただし裏の情報に精通している人間。情報関係者は例外である。
裏の世界に通じる人間。アウトローやマフィア、暗殺者などであるなら知っているかもしれない。
そこらへんは適当に。
直接国外で出会ったという設定も可。
ただ、その場合は電報・私書にてご連絡をください。

・二刀のスキナー。
・外見的特徴。
・刺青の跡。

などで暗殺者名である『夕時雨』を想起させるのでしたら問題ありません。あくまでこれらの情報と暗殺者と結びつける場合は『人伝に聞いた』や『噂をまとめた』などとしてください。

――能力値限界――

低級(力:7 素早さ:10 タフネス:7 感覚:13 知力:5 集中力:5 精神力:6 器用さ:2)
中級(力:9 素早さ:13 タフネス:8 感覚:14 知力:7 集中力:6 精神力:8 器用さ:3)


[←Back]   [No.199]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01