BACK
マー
Last Update:09/10/30(金) 23:34

[←Back]   [No.283]   [Next→]
6
素早さ4
タフネス4
感覚7
知力5
集中力6
精神力5
器用さ3
仕事技術プロ級
社会地位下っ端
身長155cm
体重55kg
特技寺院拳法
趣味神仙術
職業格闘関係
種族人間(イエロティア)
性別男性
性趣向全部駄目(PC)
外見年齢老人
実年齢73
出身国フォーウン
経済力貧乏
宗教コウシュ
ランク低級 (総能力値:40)
画像1197397517.png


 ▼Comment
【GM様に許可を得た50歳以上の外見年齢補正PCです】


【本名】
マー・ツィ・ウェン(馬崔温)

【外見】
外見は小柄なイエロティアの老人。
綺麗に禿げ上がった頭と長い白髭が特徴的。
フォーウン系の武道着を良く着ている。

【背景】
フォーウン出身。
故郷で天真拳(てんしょうけん)という流派の師範を務め、多くの弟子を抱えていた。
その極意を一番弟子に継承し、天真拳そのものを後継者に委ね、己は山中に篭り余生を過ごしていた。

だが、極意継承者は慢心し、それを不服と感じた他の弟子たちが
内部抗争を起こし、その結果天真拳は滅んでしまう。
天真拳の行く末には介入せずこれを見守っていたマーだったが、この結末に嘆き、絶望する。
このままでは天真拳は途絶えてしまう。そう思ったマーは荷物を纏め、
強者が多く集うというヴェイトス市に天真拳継承者を求めてやってきた。

弟子に極意を継承した後は、鍛錬から離れ長閑な生活を送っていた。
それに老齢も重なり、かつての天真拳師範としての実力は殆ど失われ、会得した技の幾つかも使えない。
但し、ある程度ならば今後の鍛錬によって実力を取り戻すことが出来るだろう。

【天真拳】
フォーウンに伝わる神仙術をベースとした素手による打撃術。
自身の体内にあるオーラを操り攻防に利用する、ある意味ポピュラーなスタイル。

【特技】
天真拳の技。現在は使用出来ない物もあるが、他人への伝授は出来る。
また、神仙術の初歩的な技能を持つ。ヴェイトス共通語、フォーウン語の読み書きが出来る。

・練気法、集気法
体内に内在するオーラを活性化させる技術。
オーラを纏った肉体は通常以上の能力を発揮する。
マーが老齢にも関わらず、力、素早さ、タフネスの数値が
若者ほどあるのはこの技術によるもの。

・衝撃波
練ったオーラを拳に乗せ、衝撃波としてそれを飛ばし離れた場所に居る相手を攻撃する。
最大射程距離は5m。その時の攻撃力は力2で殴った程度。
この攻撃は不可視だが、周囲に微力ながらも風を巻き起こすので、接近を感じ取る事は出来る。
また、魔力の類を目視できる能力があればはっきりと見ることが出来る。
使用に1ターンの集中を要する。

・発勁
力を発する技術。体の捻り、踏み込み、重心移動などを駆使し打撃に更なる威力を乗せる。
同時にオーラを叩き込む事で、鎧などの装甲の内部に力を与える事が出来る。
その時の攻撃力は力2で殴った程度。また、使用に1ターンの集中を要する。
総合能力値30で使用可能。

・純エネルギー波(使用不可)
体内のオーラを放射し、攻撃する技。天真拳の最大奥義。
エネルギー波は着弾と同時に小爆発を起こす。
同じような技・術、或いは筋力以外の力(魔力等)を伴った攻撃とぶつかった場合、
エネルギーの押し合い・相殺が発生する場合がある。
純エネルギー波の威力は使用者の精神力に拠る。また、使用に2ターンの集中を要する。
総合能力値45で使用可能。

【出会い】
バイ・チャンフォン:弟子。
レイ・シェリダン:コロセウムの一級剣闘奴隷。
オリヴィア:騎士団の女性。
モビィディック:スラムで出会った化け物。
(リース);同じくスラムで出会った化け物。
(エリー);モビィディックと因縁あり?
雅真:鍛錬所で出あった青年。

【持ち物、財産、収入、住まい】
武道着、その他日用品。

火をつけると5分の間羽の舞う幻が見える蝋燭。一回限り。
(イベント:ロマンティック夜桜で入手)

ヴェイトス市に来たばかりで安定した収入は無い。
賭け試合などで戦いの勘を取り戻しつつ、月に6万程度を稼ぐ。
殆どが生活費に消え、残らない。

所持金は12万
住まいは居住区のフォーウン人街の安いアパート。

日常 1/7
戦闘 3/10

08/11/16 水魔の脅威イベントEM経験点1使用

私書ID:hiruda

[←Back]   [No.283]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01