【近況】
【名前】 チョウ シタン 或いは シタン・ソレール 名前は真だが字が子丹(チーダンorズーダン)。 英語読みはドニー。 ヴェイトスだと意味通じないだろうから、シタンで通してる。 張は母の姓、ソレールは父の姓
【容姿】 地中海系ホワイティアとフォーウン系イエロティアのハーフ。 地肌黒め。ちょっとタレ目。遠目には黒にも見えそうな暗い青 黒髪ふわくる。襟足長め。 怪我履歴↓ 右腕、左腕、左太腿に焼き鏝で塞がれた傷痕(イベ:霧村) 頬、右腕、両足に茶色〜橙色ぽい斑点状の傷痕(乱入:アルコールスライム) 左腕、クロスボウの矢の掠り傷痕(乱入:傴僂男)
【性格】 なんだか人生楽しそう。 でも何考えてんのかわかりにくい。 時々疲れてやさぐれてる。 勝つためには卑怯な手段も使う。 でも正々堂々も嫌いじゃない。 面倒くさがりで根性なし。 かと思えば妙なところでやる気を出す。 賢くないが狡賢い。 不器用。そのくせ何か作る事は好きでそのたび失敗している。 方向音痴ではないが時々唐突に あ、この道いってみようと思い立っては迷っている
【経歴】 ホワイティアの父とイエロティアの母を持つ。 (出身国により便宜上イエロティア登録) ティアンのとある名家の子を主と仰ぎ仕えていた。 大殿が死に主が跡を継いだが、3年後夭折。 まだ幼い主の子や主の兄弟、親戚筋には仕える気にならず暇を貰ってヴェイトス市へ 霧村の騒動に巻き込まれ武器と荷物の殆どを紛失 怪我、静養とリハビリに主家に帰還 なんやかやで元鞘。 ティアン出もしくはそちらにコネのある方は 名家の主の従者として知っていても知らなくても。
【仕事】 ヴェイトス市傭兵ギルド所属、雑用系傭兵 また、元主家(正確にはそこを取り仕切ってる友人)と雇用関係有り。 あちこちで収集した情報を主家に送ったり 命じられるままに物品を送ったり人に会ったり手紙を届けたり 対外部への便利屋的立ち位置、やはり雑用係
【備考】 酒はティアンの宴会慣れで強いが 度数の低い甘い酒は悪酔いする。不経済。
【持ち物】 鉤鎌刀【波濤】 ダガー 銀製スローイングダガー×3 旅立ちセット(保存食とか油、諸々) 主の形見の髪飾 以下はティアンの主家に 主の形見の弓矢 マイ蓮華
【乱入ゲット】 ・アルコールスライムベース、葡萄果実酒の甕 →ティアンの室に ・Brooch of will(意志のブローチ又は遺言のブローチ) 金色のブローチ。 見ようによっては太陽のような、放射状の蜘蛛の巣のような、奇妙なデザイン。 所有者が死んだ時に効果を発揮し、心臓は動かず死は免れないが、7ロール分だけ猶予をくれる。 1万5千で地下迷宮2階の墓守から購入 →腹当辺りに
【所持金】 傭兵仕事+友人からの依頼で月10万 宿暮らしや外食のせいで支出は収入と同等 切り詰めればギリ1万残る 現在総額:677,950 飲食費-1万 旅準備-2万 消耗品費-3,700 ポム村にて-1万 ブローチ-1万5千 報酬+176,650 装備補充-1万
【イベント】 激辛大会日常P1追加 感謝祭来店日常P2追加 EVIL DEAD経験値1+PL日常P1追加 地下迷宮の地図をつくれ!戦闘経験ポイント10/10+176,650エン追加
【経験値】 日常 6/7(10) 戦闘 7/10(2) 消費 12 激辛のおかげで体力がつきました。 坑道に囚われて動けない分感覚に頼ってます。 霧村のおかげで精神力が強くなりました。 書類仕事で知力がうpしました。 鍛錬で力がつきました。 鍛錬と水泳?で体力がつきました。 探索のおかげで感覚が養われました。 マンティコアとの追いかけっこで素早さがあがりました。 地下迷宮7階の探索で度胸がつきました。 地下迷宮探索とエリシャちゃんに教えてもらッた行程の復習で、体力がつきました← 地図製作で器用さが人並になりました。 →にげる で素早さが上がりました。
【既知】 (ルァ)/ワン/ヴァルブルガ/(エリー)/來華/黒兎/ペセル/ベイオウルフ/エイミィ/エリシャ/椿祈/ラズ
【遭遇】 アルコールスライム★2/マンティコア★6/吸血ウナギの群れ★4/傴僂男★2/小さな謎★3 【私書箱】 s
|
|