”この部屋はさらに聖なるもの、 この閨はさらに陰鬱なものとなった。 私は神に祈る、永遠に 眼を閉じて臥していることを。
朦朧と屍衣をつけた幽霊の通りすぎてゆく間―――”
E.A.ポー”死美人”
〔例えこの体が作り物で、この想いが誰かの書いた都合のいいものだとしても〕
自分の心は、自分が一番解らない だがそれも、不幸とは限らない お取替えDAY
飢えれば食べ物の有り難みを知る。当人が。 傷つけば五体無事と安全の有り難味を知る。これも当人が。 されど、死んでも命の有り難味はわからない。
ただ、これだけは周りの者が有り難みを知るであろう。 様々な代償と、引き換えに。
性格 物腰は丁寧で礼儀正しいが、皮肉屋やひねくれものの点がある。 そのため、果的に子供じみた行動に走ることもたまにある。 常識や道徳などは「ちゃんと知っている」のだが、知識として 知っているだけ。今は人の間で生きて居たいので色々と慎んでいる。 尚、根本的に性格があんまり良くないが、社交性は意外と高いらしい。
吸血鬼としての力が増していくに従い、吸血鬼以外――― 特に人間を劣等種族として見る側面が出現。 波風を立てないため、あからさまに表には出さない。
外見
深い藍色のエプロンドレス(パフスリーブ有りのワンピース)に 白い質素な胸当て有りのエプロン、カチューシャのメイド装束。 靴も質素な黒のローファー、白ガーターとツートン配色。 パニエ無しの仕事用。 外見は(服を着てても着て無くても)完全に女性。
肌の色は不健康そうな白。種族柄当然といえば当然。 なので顔が赤くなると凄く目立つとか言うことはさておき。 髪の色は黒。きちんとお手入れを欠かさないので月明かりの キューティクルが綺麗に輪を作る。 日光だとキューティクル以前にハ・・・ゲなくなりました。 画像の通り、髪の横から微かに覗くとんがり耳。 故に、純正の人間で無いことは(明るい所で注視すれば)容易に解る。 眼の色は蒼。唇は色も形も薄い。全体的にほっそりとしており 高めの身長が一層細さを強調している。 けど服が横にボリュームがあるので、表面積は大きいかも。 取り合えず全然強そうには見えない。 ちなみに上から「実は凄い」「いい塩梅」「正に桃」
種族的なものなど
同属感知関係
特にこれ、という感知能力は持っていません。 普通の人同様相手を「観察」して判断する必要が有ります。
弱点 聖水 身体に多量に付着すると、人間が猛毒を飲んだときのような反応が出る。 死に(滅び)はしないが、げえげえと血を吐き戻す事になる。 体表の7割以上を覆われるか、体内に多く取り入れると滅ぶ。 他は特に弱点というほど弱くは無いが 部屋に飾っておくと大変ぐったりするでしょう 陽光の下に出ても焼かれない身体を手に入れたが 流石に元気溌剌とはいかない模様。
彼女に吸血されても、特に後遺症(吸血鬼になる諸々)は無い。 流石に疲れたりはする。変な特技として、自分の吸血痕を 舐めて消せるという技を持つ。但し相手が抵抗しない場合のみ。 抵抗した場合傷は消せない。 なお、彼女は普通の人間のように鏡に映る。
使い魔の類は持って居ない。正確に言うと持てない。 何れは可能なのかも知れないが、力が大分増した現状でも その兆しは見られない。
血を肉に。一見普通の人―――吸血鬼であるが その体は血を素材としたものを、精神で制御する事で成り立っている。 それを利用することにより、腕を剣に変化させる 背中に血の色の翼を出して飛行する、血の盾を作る、などの特技を可能とする。
基本的には爪をメインした格闘術が主
特殊能力
人間偽装 人間と同じ程度の体温を出すことができるようになりました。 脈拍も出せますが、今はどちらか片方だけしか出来ないようです。 特定の人以外と会う時は、大抵体温を出してます。
暗視能力 暗くてもはっきりと物が見える。色もちゃんと識別可能。
身体液状化 身体を液体に変える事ができる。 正確に言うと、普段構築している「人間形態」を解くという行為。 見た目や成分は血液に非常に近く、それがどろりどろりと移動する。 他の液体と混ざり合うことは無いが、無理やり分断されると元に戻れない。 (元に戻る時は必ず1つ。分断され戻れなかった 部分は短時間で塵に還り、その量に応じて能力値を失う) 液状化中は一切の視覚と聴覚を失うが、振動感知により ある程度周りの動きを判断する。一部分だけ戻すことも可能だが 長くは持たない。戦闘時に使うなら準備に3ターン、戻るのに1ターン。 力は、変に分断されてなければ人間状態の半分。当然使用後は全裸。
紅い剣
腕を剣に変化させる。腕の何処から変えるのかは自由。 指を変えてシザーハンズごっこするもよし 大体は手首か上腕部の途中から変化させている。 長さは30〜100cmの間。但し一度刀身を構築すると そこから長さを変えるのは不可能。 基本的に両刃で紅く光沢があり、何かで叩くと固い石の様な音がする。
1ターン溜めで、50cmまでの紅い剣を構築可能 2ターン溜めで、100cmまでの紅い剣を作ることができる 上記に+1ターンで、普通の刀剣の外見並びに それを持っている手を構築する偽装が可能。
血餅(けっぺい)の盾
身体から最大縦150cm×横60cm位の大きさの赤黒い血餅の盾を作り出す。 材質は粘土に近く、相当力の乗った斬撃や矢を受け無い限り 浅く食い込んだところで止まることになると思われる (粘土の塊にナイフを振り下ろしたようなもの)
縦40×幅30までであれば、溜め無しで出せる それ以上(上記限界が文字通り限界)までは、1ターン溜めで出せる。
尚、これらの構築部位は本体から何らかの要因 (切断されたり、自分で切り離したり) で離れた場合、10秒ほどで塵となってしまう。 また、これらのものに「力を込める」事で魔力を帯びたものとして使用が可能となる。 但しそうした場合、3ターンで効果が切れて塵になってしまう。
紅き翼
背中に翼を構築し、飛行が可能になる。羽ばたくのとは 違う原理で飛んでいるが、何かで翼を拘束されると飛行できない。
1ターン溜めで、自分が飛行するのに十分な強さの翼が出来る 3ターン溜めて、自分の力で持てるだけの物を持って飛行するのに 十分な強さの翼を作れる
大太刀「 命 」 武器職人ミコト作の大太刀で、全長120cm、重量4kg。 太刀としては平凡な反り、装飾の類はほぼ無く質素な黒塗り作り。 特にこれといった特殊な性能は無いが、非常に腰が強く折れにくい。 当然の如く太刀なので、吊るし用の帯が足金物で鞘に二箇所ついている。 4kgというのはかなり重いらしいです(新紀元社「武器辞典」のデータより)
吊るし用革帯 エプロンには吊るせないので、上記の太刀の帯を通すための革帯 (ありていに言うとベルト) 勿論、普段は着けてない(太刀を佩(は)いている時のみ)
メイド仕事関連技術及び習熟技能
トキノミヤコ語の読み書き、並びに会話。 ぎるがめっしゅに長くメイド勤めの際、習得。 ただし主の言葉をそのままコピーなので、トキノミヤコ語を 話す時は良く解らない方言的な言葉になる。
メイド分類…雑用メイド。なんでもやる。 小規模邸宅(一人から三人程度)の家向け。 フェアリン様式、並びにトキノミヤコ様式に習熟
医療知識、技術 止血を迷わず行えるとか、骨折の当て木および緊縛を正しく行える程度。 いわばご家庭の薬箱レベル。お金を稼ぐには程遠い。
素人に毛が生えた程度の武器知識 鍛冶工房ぎるがめっしゅに努めていた経験の影響 一般人と本職の徒弟の間ぐらいの知識。大したレベルではない
遭遇者リスト エスメラルダ アイリ ルーシュ ルゥ フェイロン、レイ・シェリンダン ララ・アヴィス ハガネ 月詠 ミコト レン ヒルダ ジャネット アレンシア ソフィア 風鈴 ツクヨミ (びっぐろぶすたー) ソード ルウフィン ジェーン シャロン (MJ)ティエン【クッキー(未確認)】 ミレディ リア レートフェティ(ロイ) 園内一花 (かみさま) メリー・フェスタ 艶子 ストレイ リルカ コテツ ミカド 園内一花 セレス フレア 南條菫 (白夜) ティルト ルーア・リシア ザッハトルテ エレオノーラ エリス ルジェ MJ(以前の邂逅とイコールで繋がっていない為) オリアナ オリヴィア 括弧付きは名前を知らない人
イベント履歴 水源工事イベント パーティー手伝い 豊胸薬イベント ノーマの引越し手伝い 倉庫清掃 大学怪談調査 フードファイト 年齢変更薬 蟲王 整地作業 運搬依頼 草毟り 聖剣闘争 PR作成 幽霊船探索 霧に閉ざされた村
主な持ち物 謎のトランク 黒真珠のイヤリング(左だけ) 黒いケープ(?) 豊胸薬(あと2個) 青猫の最上級サービス券(ソフィアから買った) 蟲王記念金貨 太刀一振り 太刀と同じぐらいの長さ、重さの木刀 媚薬”海竜”(三錠)
冒険用道具 革の手袋 革のブーツ 60cmほどの片手剣(両刃直刀の西洋剣) バックパック ロープ10m 楔5本 ランタン ランタンの油3個 ハンマー
経験値 0 日常 5/7 戦闘 3/10
PL経験値 2 PL日常経験 2 投入
お金とか 所持金 88万
毎月一日にアイリ様から10万のお給金
画像は有りがたい頂きものです。 |
|