BACK
マルギット
Last Update:15/08/27(木) 18:40

[←Back]   [No.608]   [Next→]
5
素早さ5
タフネス5
感覚10
知力4
集中力3
精神力4
器用さ2
仕事技術プロ級
社会地位下っ端
身長176cm
体重平均より重め
特技種族特性
趣味素手格闘
職業アウトロー
種族獣人(ライカニア)
性別女性
性趣向全部OK(リバ)
外見年齢30歳
実年齢30歳
出身国ヴァーシャ
経済力標準
宗教宗教嫌い
ランク低級 (総能力値:38)
画像1318950182.jpg


 ▼Comment
現在ホテル『チェルシー』の住人。

[名前]
マルギット・フィンガー

[容姿]
【人間】
長めの黒髪を後ろで結んでいる。
ホワイティア程白くは無い。瞳の色は黒。眼鏡着用。
整った服装を好む。白のブラウスに黒のパンツ、同じく黒のジャケットを着用。

【人狼】
上半身が大きく下半身が小さい2足歩行の狼人間。姿勢はやや猫背。
変身時は身体の大きさも一回りほど大きくなる。結果的に服は破れてしまう。

[内面]
規律と規則に厳しい。真面目ではあるが、頑固者とも言える。
規律と規則とは、社会全体の規律と規則ではなく、自分の属する集団の規律と規則である。
人狼になることを好んではいない。

[素性]
人狼と呼ばれ、故郷の住人からは忌み嫌われていた一族の一人。まだ幼かった頃、村の家畜が狼に食い荒らされる事件が起きた。その犯人として、人狼と疑われていた一族が迫害の対象になった。その結果、一族は国を離れて新しい地を求めていく。そして、たどり着いたのがヴェイトス市であった。だが、ヴェイトス市での生活は故郷の村よりも、良いものではなかった。一族はばらばらとなり、アウトローとしての道を歩むことになる。

[種族について]
分類はライカニアだが、人間時は少しだけ尖り気味の耳や人間よりは少しだけ発達した犬歯くらいの違いしかない。ただし、一度変身してしまうと怪物としか言えない見た目になる。

[特技と趣味]
種族特性は変身能力。変身条件は任意。変身時は嗅覚や運動神経が強化される。
趣味の素手格闘は、人狼になった時にも使用するが、基本的には人間状態で使うための物。素人より出来るというくらい。

[仕事]
暗黒街でフリーで仕事をしている。ただし、請ける仕事は暗黒街や組織のルールを破って終われる羽目になった奴の始末や制裁が基本。もちろん、他の仕事もするが少なめ。

[所持品と所持金]
所持金23万
月収:10万〜20万ほど。その月の仕事量によって変わるが、大体生活するためのお金を引いて、手元に残るのは2万程度。

所持品
・大量の衣服(大体同じような黒のパンツやジャケット)
・大型のクロスボウ (新品)
・その生活用品

[面識]
ドルチェ、キャンディ、ジェーン、魅篭、アイゼンリッター(カイン)、(シュクレ)、(ステラ)、クリスティーナ、レイ・シェリダン、ナィナ、(シンデレラ)


日常3/7
戦闘5/10


GM様に許可を得た外見年齢補正キャラです。初期能力値が29から始まっています。

私書箱[lycan]

[←Back]   [No.608]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01