色々につき大幅りにゅーある!! 絵はエミリオPL様より強奪したものです。サンクス!サンクース…!
元々が雄々しく狩をするダークエルフの血だけにコロシアムが馴染むのか。極楽前張影森妖精奴隷。 差別されて森おん出されて売られた典型例である。
・ひととなり。 色素の濃い肌、長い耳の典型的ダークエルフ。エルフにしちゃちゃんと肉付いた豊満なお体を持ち、無機的な銀色の長髪は束ねて三つ編み風にしてる。 普段の性格的にはハイテンションな軽い奴で、何処のなまりともつかない其の場弁で軽妙にくっちゃべる。 知力が低いのは元森妖精で外界の経験不足。 腕に記されたそのデータは二級にしては豪華な75万(値上り修正+付属物計算済み)。外見や特殊性等イロイロな要因から来る人気である。
あ、イラストの腰は全裸じゃないです。有り難い頂き物ですが、隠れてるだけとの事です。ちゃんと張ってます。
・剣闘士としてのデータ。 グレイブやマドゥに代表される取り扱いの独特な各種原住民風武器と、原始的な飛び道具……つまりは刃物の投擲がメインの戦術である。超軽装の外見に違わぬ典型的なテクニカルファイター。 前評判が聞けるときは相手に合わせた武器を選ぶことが出来る器用さを持ち、毎度違った戦術で観客を飽きさせない。
また、民族色溢れる装いは観客からすれば酷く刺激的&必要以上に残虐な印象を与えるため、汚い悪役として”出演”する事が多い。でも自由にやれと言われると意地悪い悪役なので多分地。 外面ヒールで且つこんな格好してるので負けた勢いで大変なことになることもしばしば。前張りだし。
★入った時に連装ダーク(飛得物)の数と主武装は宣言しまス。 基本はメイン2+ダーク6でヨロ。 手数と多彩な得物で相手を押し包む、「”八爪”のモエラ」の由来であるとか。 セットA・ダブルジュル(焦がす者/ケルシェ、流す者/アトシェ) セットB・グレイブ+槍 セットC・グレイブ+マドゥ(ツノが二つ並行に付いた盾)
所持品は金250000エン+衣装とダーク6本、それにジュルに付属してる属性石二つ。(火属性鉄+水属性石・・・これは10万エン相当。) これらのうち金以外は、モエラとセットで所有権を得ることが出来ます。 奴隷の癖に所持してる金は、剣奴としての責務を果たすために使う、と言う名目です。完全に養ってくれるならこれも自由にしてよし。
日常:6/7 戦闘:2/10 奴隷分のPL点二点をがちゃりとくっつけて知力を3にする実験。 暫し都会に出ていたので、色々の知識がついたということで。 名前表とかは一度リセット。覚えては居ます。 コロセウム付きの奴隷としますが、そのうちギルドに戻ることに。 消えそうなので更新してみのふりかたかんがえるお! |
|