BACK
アクラム
Last Update:10/09/11(土) 07:52

[←Back]   [No.534]   [Next→]
1
素早さ1
タフネス2
感覚2
知力5
集中力4
精神力3
器用さ1
仕事技術プロ級
社会地位頭級
身長190cm
体重60kg
特技交渉術
趣味鍛冶
職業商業関係
種族人間(ブラティリア)
性別男性
性趣向ノーマル(攻め)
外見年齢28
実年齢28
パートナーハッダード商会
出身国ヴェイトス(アングリマーラ)
経済力裕福
宗教アララマ
ランク低級 (総能力値:19)


 ▼Comment
《容姿》
黒く波打つ長髪。碧眼。長身痩躯。
浅黒い肌の紳士。常にステッキを持つ。
隻眼。左眼には刀の鍔が眼帯として宛がわれている。
左脇腹に貫通銃創痕。左足首に銃創痕がある。足首には銃弾が残っている。


《解説》
アクラム・イフラス・ハッダード

アングリマーラ出身の武器商人。ハッダード商会の主。
元は代々続いた鍛冶職人の息子だったのだが、
父の放蕩と弟子の裏切りによって工房を失ってしまい、
貧民窟でナイフ一本を細々と売る程にまで落ちぶれてしまう。
其処から時流に乗り、ヴェイトス島中で武具売買を行う商会の経営者へと成り上がった。
特定の店舗を構えてず、各地を旅して品を仕入れ、出先でまた売り払う。
これの繰り返しで財産を築き上げたが、最近では扱う品の規模が増えた為、
ヴェイトス市に拠点として商会本部を保有するほか、市の一等地に屋敷を構えており、
他の商人や顧客を歓待するのに有効活用している。
自分で商談を行う事を好み、現在も隊商を率いて各国を行き来している。

幼い頃、鍛冶作業中に飛び散った火花により、左目を失明。
数年前には商売敵によって暗殺者が送り込まれ、狙撃された経験がある。
命に別状は無かったものの、片足を悪くするなどの後遺症が残ってしまった。
こういった理由から身体能力は低く、ステッキは常に手放せない。

またアマウラ文化を好み、邸にはアマウラ風の庭園が備わっている。


《技能》
・交渉術
 商売上、必須能力。

・鍛冶術
 武器製作の基本知識および鑑定眼。


《ハッダード商会》
ヴェイトス市商業地区にある、一見して普通の商社に見える建物。
内部も一般的な武器屋とは異なり、斡旋所のように事務員達が働いている。
受付にて注文をする事で、商品が倉庫から運び出されてくる。
大口注文の場合は、隣接する駐車場にて馬車への積み込みを行う。


《商品》
此方を参照。
基本的にリストにある武器防具は全て扱っており、個人での売買も有り。
民族武器など特殊なものは在庫が無い事もあるが、入荷は可能。
主な顧客は傭兵団、騎士団などの集団で、販売単位も基本は二桁から。
ただし、個人相手に少数の販売も受け付けている。
尚、大量購入に関しては、量に応じて割引が伴う。


《財産》
ハッダード商会本部(1000,000yen)
個人用馬車(2頭立×2)(600,000yen)
自宅(4000,000yen)
衣服その他生活用品(300,000yen)

現金(3350,000yen)
月収(500,000yen)
支出(250,000yen)

能力値19の裕福PCである。
尚、これは商会経営者としての給金に相当する。
商会自体の収入・支出はまた別。


《経験値》
・日常
 4/7

・戦闘
 0/10



[←Back]   [No.534]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01