待ち合わせ掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル 処刑方法について
投稿日: 2008/03/18(Tue) 06:20
投稿者ジョージ

 先日行われた公開処刑、およびリリルの要求を鑑みる限り「公開処刑」が妥当であると思われる。

 既に吸血鬼が自首したという噂はヴェイトス市に流布しており、
 その最期を隠匿することは無用の憶測を招きかねず、カーンに対する信頼の低下を招きかねない。

 重ねて、吸血鬼を捕縛しているにも関わらず、長期間に渡って穏便な尋問行為しか行われず、
 リリルが堂々と(或いは感情的に)自らの生存の正当性を訴えているため、
 少なからぬハンター達がフラストレーションを抱いており、これは深刻な問題である。
 
 しかしながら、ミザリーの最期が穏やかなものであった為、
 再度同様の処刑を行えば、リリルの外観が少女であることとあわせ、親吸血鬼派が増加する可能性が考えられ、
 さらに今日、吸血鬼の市内潜伏を可能にし、親吸血鬼派が持て囃されている理由の一つに、
 「大衆が吸血鬼の脅威、恐怖を身近に知らない」という事実が存在するのは、
 スパイとして潜入したマヤウィの動機などからも明白である。

 これらの状況を打破する為にも、彼女の処刑は「吸血鬼の恐怖を知らしめる」為のデモンストレーションとすべきではないか。

 例えば、極度の飢餓状態に陥ったリリルと奴隷を檻に閉じ込め、その捕食風景を大衆に公開した後、
 ヴァンパイアハンター、あるいは市民の手によってリリルを処刑する、などの方法である。

 無論これは一例であるが、リリルが自ら出頭してきたという事実を差し引いたとしても、
 長期間に渡り多くの人間から血液を奪い、自らの正当性を主張するリリルの穏やかな死というのは、
 あまりにも寛大な――吸血鬼を『甘やかした』処理ではないだろうか?


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー